tomoyo atsumi - Author -
-
ライブ情報横浜ロイヤルパークホテル70F「シリウス」8月の演奏スケジュール
横浜みなとみらいにあるホテル、横浜ロイヤルパークホテル70F「シリウス」にて時々演奏しています。横浜の夜景が素晴らしいラウンジです。19:00~ 19:45~ 20:30~21:30からそれぞれ30分の演奏。今月は、8月8日(月) 15日(月) 23日(火) 30日(火)に... -
Live Report20220803新宿JazzPolkadots 再会ライブでした
暑い夜は熱い夜になりました。久しぶりの共演、再会ライブ。のりちゃん(小島のり子さん)の真っ直ぐなジャズ愛、ジャズ魂がビンビン伝わってきて、たくさんの刺激をもらいました。ずっとずっとジャズ道を真っ直ぐに突き進んで来たんだろうなということが... -
ライブ情報20220803(Wed)新宿Jazz Polkadots
久しぶりの出演です。共演させていただくのは、日本全国を駆け巡ってライブ活動を展開するジャズフルーティストの小島のり子さんと、いつもお世話になっているしなやかなベーシスト中孝弘さん。3人での初共演です。小島のり子さんとは、実は遠い昔、大学... -
Live Reportライブ再開しました
今月よりリーダーライブを再開しました。7月4日(月) 渥美知世トリオ+池の本和美 @ 赤坂 G's Bar ピアノ: 渥美知世 ベース: 渡部拓実ドラムス: 畠山尚久 ヴォーカル: 池の本和美こちらは、船で一緒に演奏していたメンバーです。2020年1月の初めお正... -
ブログ久しぶりの演奏旅行 函館大沼公園にて
先週は、本当に久しぶりに遠方へ出掛けてのコンサートがありました。空港に行くのも久しぶりでそれだけでもとても新鮮な気分。羽田空港から函館空港までは、一時間10分ほど。安定飛行になってコーヒーを一杯飲んでいる内に着陸態勢に入り、あっという間に... -
YouTube日本古謡〜さくら さくら〜
桜の季節は遠くなり新緑の季節。いつの間にか日も長くなってきました。ジャズアレンジした日本古謡『さくら さくら』に、東京各地の桜咲く情景を合わせて動画にしました。前半はしっとりとバラードで、後半は五拍子のアレンジになっています。https://you... -
YouTubeジャズスタンダード〜Blue Moon〜
今回は自宅ピアノ部屋での演奏です。シンプルなコード進行の美しい名曲です。元々のコード進行があまりにシンプルすぎて逆に難しいので、コード進行は少しリハーモナイズして演奏しました。https://youtu.be/uK-qwB0io3M -
YouTubeアジアクルーズ2019/クルーズ船での旅
2019年1月中旬から2月中旬にかけて、クルーズ船上での演奏のお仕事で東南アジアの諸国を巡りました。台湾〜フィリピン〜ブルネイ〜マレーシア〜シンガポール〜カンボジア〜ベトナム〜香港を巡る旅でした。お仕事なので大変なこともありましたが、今思うと... -
cherish each day明治神宮へ参拝に行きました
なかなか世の中が落ち着きませんね。長い長い人類の歴史上、いや、もっと長い地球の歴史上こんな事が起こるのは、自然の流れの一つ、この位はさざ波程度の事なのかもしれませんが、やはりそうは言っても、私たちにとっては初めての体験、制限された生活が... -
ジャズピアノ への近道ジャズピアノのコードの押さえ方/コードのヴォイシング 1
ジャズの特徴の一つとして、コードの響きがあげられると思います。【片手でのコードの押さえ方〜右手だけで左手だけで〜】ここでは、以前 ジャズってどうなっているの?/ ジャズの標準的な構成を説明します で出てきたコードを使って説明していきます。...