ブログ– category –
-
佐伯祐三展 〜自画像としての風景〜 そして美術と音楽の共通点
素敵な展覧会でした。 30年という短い生涯ゆえの短い活動期間に生み出された作品の多さにも驚かされましたが、短い期間に変化、進化して行く変遷がまた興味深く、東京ステーションギャラリーの赤いレンガ壁の空間に展示されていることで、作品の色彩感の素... -
20220803新宿JazzPolkadots 再会ライブでした
暑い夜は熱い夜になりました。 久しぶりの共演、再会ライブ。 のりちゃん(小島のり子さん)の真っ直ぐなジャズ愛、ジャズ魂がビンビン伝わってきて、たくさんの刺激をもらいました。ずっとずっとジャズ道を真っ直ぐに突き進んで来たんだろうなということ... -
ライブ再開しました
今月よりリーダーライブを再開しました。 7月4日(月) 渥美知世トリオ+池の本和美 @ 赤坂 G's Bar ピアノ: 渥美知世 ベース: 渡部拓実 ドラムス: 畠山尚久 ヴォーカル: 池の本和美 こちらは、船で一緒に演奏していたメンバーです。 2020年1月の初めお... -
久しぶりの演奏旅行 函館大沼公園にて
先週は、本当に久しぶりに遠方へ出掛けてのコンサートがありました。 空港に行くのも久しぶりでそれだけでもとても新鮮な気分。 羽田空港から函館空港までは、一時間10分ほど。安定飛行になってコーヒーを一杯飲んでいる内に着陸態勢に入り、あっという間... -
明治神宮へ参拝に行きました
なかなか世の中が落ち着きませんね。 長い長い人類の歴史上、いや、もっと長い地球の歴史上こんな事が起こるのは、自然の流れの一つ、この位はさざ波程度の事なのかもしれませんが、やはりそうは言っても、私たちにとっては初めての体験、制限された生活が... -
紅葉(もみじ)の楽譜が販売されました
昨年末にYou tubeにアップした「紅葉(もみじ)」の楽譜が販売されました。 子供の頃から誰でも親しんできた日本のうたをジャズバラード風にアレンジして演奏しました。 メロディーとコードだけの譜面ですが、紅葉の赤や黄色や緑の美しいグラデーションを... -
2022年ご婚礼の風景
先週末はご婚礼のお仕事が続きました。 こんなご時世ですから、今は以前とは違ったスタイルで披露宴をするお客様が多いです。 以前は、大きな会場で、お仕事関係の方々やお友達もたくさん招待しての披露宴が一般的でしたが、最近は、ご家族だけとか近いご... -
紅葉 もみじ を巡って北鎌倉〜鎌倉散策
11月最後の日曜日、鎌倉に詳しい従妹に案内してもらって北鎌倉から鎌倉の紅葉の名所を訪れました。お天気にも恵まれて散策日和! 北鎌倉の駅で待ち合わせして、まずは鎌倉五山の浄智寺へ。思ったよりまだ色づいてないかなぁという印象でした。従妹が「今年... -
2回目のワクチン接種終わりました
8月7日14時40分に、ファイザー製のワクチン接種しました。 今回は1回目より少し痛かった。前回は全くの無痛でしたが、今回はインフルエンザよりは痛くなかったけれど、チクリとしました。打つ人の技量によるのかな? 打った直後15分間待機している... -
サイトをオフィシャルオープンしました
世の中は4連休の真っ最中で、今夜はオリンピックの開会式が行われるようですが、私は有難いことに昼夜演奏の仕事です。今、演奏のお仕事があるのは本当に文字通り『有難い』ことです。 ところで、昨年からひっそりとコツコツと構築してきたこのサイトをこ...