スタディ– category –
-
ジャズはマジックじゃない3/ジャズの譜面ってほとんど何も書いてない!?
「ほとんど何も書いてない・・・」 「暗号みたいなものが書いてあるだけ・・・」 「こんな譜面見てどうやって弾いているんですか?」 私が演奏している時ピアノの上にのっている譜面を見て驚いた人たちが言ったことです。 ピアノの楽譜というと、音符がた... -
ジャズはマジックじゃない2
と言っても、マジックなのかもしれないと思うこともあります。 何をやっているのか?何を考えてやっているのか?本当のところ、他人のことはわかりません。 ある程度わかるスタイルの人もいますが、正直言ってわからない人もいます。 他人のことは、他人の... -
はじめに/ジャズはマジックじゃない
ジャズピアノへの近道なんて本当はないんです。 音楽の世界はジャズに限らず天才的な音楽家がいます。天才的な演奏家は、元々才能があるだけではなく、凡人には想像できないほど多くの練習時間やエネルギーを人生の中で費やします。 自分がこの世界に身を... -
楽譜の基本的な読み方
「楽譜を読むのは難しい」と思っている方は多いと思います。楽譜を読まないで、ただ丸暗記して曲を弾く方法もあるにはあると思います。でもそれだといつまで経っても曲を丸暗記するしかないんですよね。応用が効かないと言うか、根本的な進歩がないと言う... -
ピアノの正しい弾き方/正しいフォームを身につけよう
これからピアノを始める方は正しい弾き方を知っておきましょう。正しい弾き方で弾いた方が見た目も美しいし出てくる音も美しいのです。 正しい姿勢で弾きましょう ピアノを弾く時は、ついつい前屈みになってしまって猫背になってしまいがちです。キース・... -
さぁ 始めましょう!
大人になってから「いつかピアノが弾いてみたい」と思っている方は多いのではないでしょうか?あるいは、子供の頃しばらく習っていて大人になって「もう一度弾いてみたいな」と思っている方も。 そんな方は「楽譜を読むのが難しそう。」「大人になってから...
12